(経緯は
“津軽こけし館さっちゃんのこけし娘育成指南塾”をミデね☆)
さっちゃんへ
テストお疲れ様でした~☆
・・・・頑張った!
本当に頑張りました!
まずはワァの点数です。
デデデデデデデデ・・・・・
デンっ!!!!!
です!!!!
・・・・。(心が痛い。。。)
最初。。。
さっちゃんにちょっとだけヒントを与えてしまった自分の甘さも反省して、85点位かな~と思いましたが、たくさん寄せられたブログのコメント点数を見て74点という点をつけました。
さて、そんな評価コメントですが。。。
さっちゃんのイラストすごいカワイイ!これからもブログに載せて欲しい!とコメント来ておりました。
福島の事勉強してくれて嬉しい☆とコメント載せてくれた方もいました。
ブログを紹介してくれて嬉しいです~♪と書きこんでくれた方もおりました。
さっちゃんが頑張ったおかげで私も勉強になりました~❤と言ってくれた方もおりました。
さっちゃんはまだまだ伸びて行くんだ~!の意味を込めて99点を付けた方もおりました。
(山田に)優秀で頑張り屋な部下がいていいですね~☆と言ってくれた方もおりました。
・・・・。
さっちゃんも嬉しいでしょうが、ワァも鼻水垂らす程嬉しいです。
ワァ達、津軽こけし館スタッフはチームです。
さっちゃんの頑張りは津軽こけし館全体の元気です。
そして、こんな感じの事を言ってくれた方がおりました。
『津軽こけし館の元気を、こけし工人さん達の未来を、自分でリードして引っ張っていく!』
という目線で解答(ブログを書く事)すること。
それがもっともっと出来るようになるといいですね☆』
それを見てワァは点数を改めました。
『なるほど。。。コレは見てくれているお客さんより点数はつけれない・・・(苦笑)』と・・・
(※深いイイ話しに出ないかな・・・(笑))
さっちゃんに改めて
『お客さんに答えるために自分で出来るコトを精一杯頑張ろう!』
とワァは言いたいです♪
見てくれている人はワァ達を支えてくれている人。
その応援してくれているファンの方のために一所懸命、但し身体に気をつけて、自分の出来るコトを出来るところまで頑張ってやろうね。
絵がカワイイ、もっとブログに載せてと言ってくれた人には絵を書いて載せてあげればいいし、リンクを張ってくれて嬉しい!と言ってくれた人がいるなら、もっと載せてあげれば喜ぶ人がもっといるかも知れない。。
今回。。。全部テストで出来たコトでしょ(笑)
さて。。。。
話しを戻して、74点は最終得点ではありません。最終的な得点ですが・・・!
(コメントくれた人の得点プラス山田&佐々木得点の合計値から計算した平均得点)
『94.5点』でした!!
おめでと~!!!!!!!!
そして。。。
喜びから早一点。。。。
早いですが、次の抜き打ちテストの問題を発表します。
「さっちゃんが行ってみたい黒石の飲食店を1件。自分で調べて、自分で見つけて山田に教えるコト」
皆さん。
津軽こけし館のアイドルさっちゃん、可愛い可愛い19才です。
地元の高校を卒業した後、すぐに津軽こけし館で勤めて、ワァのせいで毎日毎日忙しい日々を送り、自分の街の美味しい飲食店もまだあんまり知らないワゲです。
そんな、さっちゃんが書いているこけし塾ブログ。
こけしについてファンの方と一緒に学び、なおかつファンの方にこけしを教えてもらいつつ、こけしだけじゃなく社会人としての楽しさも辛さもわかってもらえるブログ。
そんなブログになってくれればなぁ~と思っております☆
と、いうことで、さっちゃん、本当にお疲れ様でした~よく頑張った~!!!
テストの解答はいつでもいいからね~☆
とっつパレ。